インフォメーション

2025-09-12 16:44:00

以前から、ナガロジでは食ロスを子育て世帯や、貧困対策へつなぐ

「つなぐBANK」のお手伝い(保管・輸送)を行っています。

いままで、保管物資の移動には、フォークリフトや、人力(台車)などで

行っていましたが、この度、「ひとり親家庭福祉会ながさき」様の手配で

全国食支援活動協力会の休眠預金事業を活用した資金で

「ハンドリフト」を購入いただきました。

パレット単位の商品を最大1.5tまで軽い力で持上げ、移動が可能です。

今まで通りの食支援活動、通常の業務にてハンドリフト大切に使わせていただきます。

IMG_9930.jpgIMG_9931.jpgIMG_9933.jpg

 

 

 

2025-09-06 18:20:00

採用ページを更新しています。

今、このような方を募集中です。

高卒の新卒採用も、ハローワークに出しています。

体を動かすのが、好きな方、スポーツに打ち込んできた方特に相性がいいと思います。

転勤等はありませんので、地元でしっかりと働きたい方は、ご覧ください。

・倉庫運営スタッフ(将来の幹部候補)

・倉庫運営スタッフ(早朝勤務のフォーク作業中心)

・ドライバー(大型 長距離)

・ドライバー(大型 北部九州・地場)※女性も活躍中です。

 

【公式】福岡運輸グループ 社員・アルバイト 全国の求人情報一覧

 

ナガロジ採用ページもご覧ください。

採用情報 - ナガサキロジスティクス        株式会社

 

職場見学、体験入社も歓迎します。

ご遠慮なく、HPのお問い合わせ欄から声がけください。

 

2025-08-12 08:13:00

8/10から12日にかけて、長崎県はじめ、九州各県、中国地方まで

広い範囲で線状降水帯が連続して発生し、各地の道路が

通行止めなど発生し、配送の遅延が、発生しております。

お盆中でもあり、余裕のない中、申し訳ありませんが

ご依頼の貨物、乗務員、トラックの安全を最優先に

お休み中の為、お客様への連絡を後回しにすることもあります。

配送に関する、ご相談については、可能な限り

各担当者より、連絡させていただきます。

何卒ご理解賜りますよう。

お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

 

異常気象時下における、運行の目安(国土交通省)

 kyg_14_14.pdf

2025-08-01 09:01:00

冷蔵倉庫、輸送をご利用いただいている皆様へ

 

8月に入り、暑い日が続いており、お盆も近づき

あわただしい日々を過ごされておられることと存じます。

 

7月下旬より、通常より配送、倉庫共多くの注文をいただいており

お盆まで、更に混み合う事が予想されます。

特に輸送については、共配にも多くの荷物が集中して来ており

車両不足、更に混雑、キャパオーバーが発生する見込みです。

 

リードタイムも通常より余裕いただく事もあり

状況により、お盆前の配送が難しいことが予想されます。

またこの時期に限らず、首都圏、関西はじめ、都市部の

冷蔵倉庫や、物流拠点は、混雑し長時間の荷待ちが発生します。

万が一、入庫予約、出庫予約が入っていない場合については

その日の配送の取りやめや、翌日再配達(再集荷料)等の

附帯料金が発生する事があります。

(そのまま現地で入庫・出庫予約が入るまでの待機は基本行いません)

余裕ある、配送計画、配送手配、納品集荷先への確実なご連絡を

お願いしたいと考えております。

 

又、お盆明けについても、直後は混み合う事が、予想されます。

お盆前の発注、ご相談をお願いします。

 

弊社(ナガサキロジスティクス株式会社)のお盆期間の稼働は

 

8月9日 (土):当日の業務終了次第終了(おおよそ15時ごろまで)

8月10日(日):全休

8月11日(月):全休

8月12日(火):稼働

8月13日(水):当日の業務終了次第終了(おおよそ16時ごろまで)

8月14日(木):全休

8月15日(金):全休

8月16日(土):全休

8月17日(日):全休

8月18日(月):稼働

 

全休の間にいただいたFAX等のオーダーについては、

稼働日に確認し対応いたします。

休み中にお盆前の事前連絡により対応の場合には

申し訳ありませんが、休日作業の別途附帯料金が掛かります。

働き方改革へのご協力、ご理解お願い申し上げます。

 

 

2025-07-30 10:52:00

7月最後の日曜日に、保育園から中学生迄のお子様

11名と保護者の方、合わせて18名の方が、

猛暑の中、マイナス25℃の冷凍倉庫を体験されました。

まず、事務所会議室にて

・冷蔵庫(エアコン)の冷える仕組み(理科)

・トラックの種類と役割(トラックが無かったら)(社会)

・倉庫の役割(倉庫が無かったら)(社会)

・氷を使った実験(過冷却・ジェラート作り)(夏休み自由研究)

冷凍倉庫(マイナス25℃)にて

・シャボン玉を吹いて凍らせる(割れないシャボン玉)

・バナナでのくぎ打ち体験

大型トラックを使い

・荷台に入ってみての荷物の積込み体験(子供でも簡単)

・運転席への乗車体験(高い運転席からピースサインで記念撮影)

事務所会議室へ戻り

・かき氷をみんなで食べる

 

暑い中、マイナス25℃の極寒を体験

夏休みの自由研究対策は終了です。

IMG_2931.JPGIMG_2937.JPG

IMG_2944.JPGIMG_2946.JPG

IMG_2954.JPGIMG_9710.jpg

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...